引っ越し準備をスムーズに行うための12のポイント
やる事が多い引っ越し準備、なかなかやる気が出てきませんよね。。今回は、引っ越し準備をスムーズに行うための12のポイントをまとめてみました。
<< 荷造り編 >>
1. 引っ越しは平日に。
物件内に人が少ない方が、他の入居者の方の迷惑にならず、荷物がスムーズに運べます。引っ越しは、出来れば平日にすることをおススメします。
また、引っ越し業者を利用する場合は、土日より平日の方が安価に価格設定をしている事が多いです。
2. ”捨てる”前に”あげる”
家具・家電は廃棄処分にもお金がかかります。わざわざお金を払って捨てる前に、友人や後輩に使ってもらえるか聞いてみましょう。
また、ネットオークションやリサイクルショップを利用するのも◎
下記のような、人に”あげる”為のサイトを利用してみるのもお勧めです。
■ ジモティー:http://jmty.jp/
3. 設置サービスで楽をする。
新規で家具・家電を購入する場合は、組み立て・設置サービスが付いている場合があります。
また、引っ越し業者によって、安価で設置サービスを行ってくれる場合があります。急な引っ越しで手伝ってくれる人がいない・・・。といったときに利用してみてはいかがでしょうか。
設置サービスは全ての業者が行っているわけではない為、選ぶ際に設置サービスまで行ってくれるか確認してみてください。
4. 梱包の仕方をチェック
家電・家具は梱包が大事。梱包の仕方によっては、移動時に壊れてしまう事もあります。特に気をつけたいのはパソコンとテレビ。
本来でしたら、購入した時の箱を利用するのがベストですが、処分してしまった場合は、テレビ梱包セット等も販売されています。
個人的には、余った段ボールをテレビにかぶせて、ガムテープでぐるぐる等がお金が掛からずに良いと思っていますが・・・、大事なものは、しっかりと梱包しておきましょう。
5. 段ボールには”書く”!!
荷物を段ボールには、必ず中身のものを明記するようにしましょう。運び入れる部屋も合わせて書いておけば、引っ越しの際にスムーズです。
6. コードは色分け&名前がマスト。
このコード、何のコードだったっけ・・・?なんて事に陥らないように、コードは色分けをしたり名前を記載しておくと、新居で配線を行う際にスムーズです。また、どのコードだったか分からなくならないように、テレビコードとテレビ、PCコードとPCとセットにして梱包するようにしましょう。
7. その季節もののみでよし。
一人暮らしは収納場所が限られます。衣類や寝具は、引っ越しする時のシーズンと次シーズンのものだけでOK!
例えば春に引っ越す場合は、冬服は実家において、半期に一度入れ替えるのもお勧めです。
8. パソコンは絶対にバックアップ。
移動時にパソコンが壊れてしまったり、データが消えてしまう場合がある為、パソコンは、万が一を考えて必ずバックアップをとっておくことをおススメします。
<< 手続き編 >>
9. 手続きはネットで賢く。
電気・ガス・水道の手続きは、インターネット上で簡単に済ませましょう。最近では、多くの会社がネットで引っ越しの受付を行っています。
手続きする際は、手元に「ご使用量のお知らせ」の紙を用意しておくと便利です。
10. 便利なサイトは活用すべし。
プロバイダーやNHKなど、あらゆる業種の手続きを一括で行ってくれるサイトがあるのをご存知ですか?忙しい方は是非利用してみてください。
公共サービスの住所変更手続きのほかに、郵便やプロバイダ、携帯などの住所変更も一緒に行う事が出来ます。インターネットで24時間利用可能なのが嬉しいです。
■ サイトはこちら→『引越れんらく帳』
11. プロバイダの連絡は忘れずに。
プロバイダは解約や開始手続きの連絡が遅れると、しばらくインターネットが利用できないこともあるので、忘れずに行いましょう。
12. 役所は行く前にチェック。
役所は土日に臨時で開庁していたり、特定曜日に時間を延長していることがあります。事前に行く役所のホームページを確認してみましょう。また、代理人でも手続き可能です。その際は委任状などのご用意を忘れないようにしましょう。
*おすすめ♪学芸大学オシャレな賃貸物件情報はこちら