東急東横線「菊名」駅から徒歩9分、緑の多いのんびりした道沿いに物語に出てきそうなとても可愛らしい外観の建物が現れます。エントランスの扉を開けると、数々の調度品が飾られており、窓から差し込む日差しが彼らを魅力的に引き立てています。
共用部だけでもわくわくしてくるこの造り、居室内はどんなものだろうと足を運んでみると、菊名周辺が一望出来る、素晴らしい眺めに、日当り良好な落ち着くお部屋。暖かな光を浴びているだけでも気持ちよくて、時間がたつのを忘れてしまいそうです。
設備も良好。2口ガスコンロにバス・トイレ別、2003年築ですが現状回復がしっかりとされており、各設備はキレイです。オシャレで落ち着くこのお部屋。一押しのお部屋です。
おすすめポイント
とても可愛らしい外観です。どんなお部屋なのかわくわくしてきます。
エントランスには様々な調度品が飾られています。窓から差し込む日差しが、数々の調度品を魅力的に引き立てています。
屋根付きの自転車置場が付いています。
居室内は二面採光。周辺に建物がない為、とても日当りの良いお部屋です。
窓から差し込み暖かな光を浴びていると時間がたつのを忘れてしまう、落ち着くお部屋です。内装デザインがとても可愛らしいです。
バルコニーの奥行きが広めです。椅子を置いて、バルコニーから外の景色をのんびりと眺めることも出来そうです。
少し高台にある為、窓からの景色が素晴らしいです。菊名周辺が一望出来ます。
4階には共用のテラスがあります。ここからの見晴らしも素晴らしいです。
歩いて1分程のところにお寺があります。緑の多い落ち着いたエリアです。
キッチンスペック
窓からの眺め
居室内に窓は2つ。正面の窓は西向きです。
デザインが可愛らしい奥行きが広めのバルコニーが付いています。物干竿を設置することが出来ます。
バルコニーを出て左側です。左隣とは間仕切りで仕切られています。
バルコニーを出て右側です。本居室は角部屋です。
バルコニーから正面を見た景色です。少し高台にある為、眺めが大変良く、日当り良好です。
バルコニーから正面下を見た景色です。菊名一体を見渡すことが出来ます。
バルコニーから右側を見た景色です。周辺は緑が多い場所です。
キッチン横にもう一つ窓が付いています。こちらは北向きですが、周辺に建物がない為、日が差し込みます。
北向きの窓から右下を見た景色です。すぐ近くにお寺があり、静かで落ち着いたエリアです。